9 子音 (consonant) |
 |
 | 1. /p/ (無声) |
 |
 | 2. /b/ (有声) |
 |
 | /p/ は唇を閉じて, 息を止め, 急に「プッ」と息で唇を破裂させて出す音. このとき息でなく「ブッ」と声を出せば /b/ の音になる. つまり /p/ は無声音, /b/ は有声音である. 日本語の「パ行」と「バ行」の子音である. |
 |
 | pen /p n/ ペン |
 |
 | cup /k p/ カップ |
 |
 | happen /h p( )n/ 起こる |
 |
 | big /b g/ 大きい |
 |
 | rob /r b | r b/ 強奪する |
 |
 | rubber /r b | -b / ゴム |
 |
 | 【図】
|
 |
 | |
 |
 | 3. /t/ (無声) |
 |
 | 4. /d/ (有声) |
 |
 | /t/ は舌の先を, 上の歯の内側と歯茎のあたりにつけて息を止め, 急に息で「トゥ」と強く破裂するように出す音. このとき「ドゥ」と声を出せば /d/ の音になる. つまり /t/ は無声音, /d/ は有声音である. |
 |
 | tea /t / 茶 |
 |
 | meet /m t/ 会う |
 |
 | butter /b  | -t / バター |
 |
 | day /d / 日中 |
 |
 | sad /s d/ 悲しい |
 |
 | ladder /l  | -d / はしご |
 |
 | 【注意】 city /s i/ (都市), ladder /l  / (はしご) のように / /, / / となっているときには米音では「ラ行」の音のように発音されることを示す. 例えば city は「スィリー」, ladder は「ララー」のように聞こえることがある. |
 |
 | 【図】
|
 |
 | |
 |
 | 5. /k/ (無声) |
 |
 | 6. /g/ (有声) |
 |
 | 舌の後部を上げ, 上あごの奥につけて息を止め, 急に舌を離して「クッ」と息を破裂させれば /k/, 「グッ」と声を出せば /g/ の音が出る. 日本語の「カ行」と「ガ行」の子音. |
 |
 | key /k / 鍵(かぎ) |
 |
 | take /t k/ 取る |
 |
 | bacon /b k n/ ベーコン |
 |
 | gate /g t/ 門 |
 |
 | beggar /b g | -g / こじき |
 |
 | leg /l g/ 脚(あし) |
 |
 | 【図】
|
 |
 | |
 |
 | 7. /f/ (無声) |
 |
 | 8. /v/ (有声) |
 |
 | /f/ は下唇の内側を上の歯に当て, そのすき間から強く「フ」と息を出す音. このとき息でなく「ヴ」と声を出せば /v/ の音になる. |
 |
 | face /f s/ 顔 |
 |
 | leaf /l f/ 葉 |
 |
 | effect / f kt/ 結果 |
 |
 | vote /v t/ 投票 |
 |
 | curve /k v | k v/ 曲線 |
 |
 | heavy /h vi/ 重い |
 |
 | 【図】
|
 |
 | |
 |
 | 9. / / (無声) |
 |
 | 10. / / (有声) |
 |
 | / / は舌の先を上の前歯の裏に軽く当て, そのすき間から「ス」と息を出す音で, このとき「ズ」と声を出せば / / の音になる. |
 |
 | three / r / 3 |
 |
 | mouth /m  / 口 |
 |
 | nothing /n   / 何も…ない |
 |
 | this / s/ これ |
 |
 | breathe /br  / 息をする |
 |
 | leather /l  | - / 革 |
 |
 | 【図】
|
 |
 | |
 |
 | 11. /s/ (無声) |
 |
 | 12. /z/ (有声) |
 |
 | /s/ は舌の先を上の前歯の裏に近づけ, そのすき間から「ス」と息を出すときの音. このとき「ズ」と声を出せば /z/ の音になる. |
 |
 | sun /s n/ 太陽 |
 |
 | base /b s/ 基部 |
 |
 | zoo /z / 動物園 |
 |
 | noise /n z/ 音 |
 |
 | music /mj z k/ 音楽 |
 |
 | 【図】
|
 |
 | |
 |
 | 13. / / (無声) |
 |
 | 14. / / (有声) |
 |
 | / / は舌の先を歯茎につけないで, 舌と歯茎の間から「シ」と息で動物を追うようなつもりで出す音. このとき「ジ」と声を出せば / / の音になる. 本来の英語の単語では / / で始まったり終わったりする語はない. |
 |
 | ship / p/ 船 |
 |
 | dish /d / 大皿 |
 |
 | station /st   n/ 駅 |
 |
 | pleasure /pl  | - / 楽しみ |
 |
 | occasion / k   n/ 時 |
 |
 | 【図】
|
 |
 | |
 |
 | 15. /h/ (無声) |
 |
 | のどの奥から出す息の音で, 例えば「ハー」と息を吹きかけて鏡を曇らせるときなどに出る音である. この音は英語では語の終わりにはこない. |
 |
 | hat /h t/ 帽子 |
 |
 | heat /h t/ 熱さ |
 |
 | behind /b h nd/ 後ろに |
 |
 | |
 |
 | 16. /ts/ (無声) |
 |
 | 17. /dz/ (有声) |
 |
 | /ts/ は舌先をほぼ /t/ の位置につけ, 「ツ」の音を息で出す音. このとき「ヅ」と声を出せば /dz/ の音となる. 記号は 2 字だが, 1 つの音だと考えてよい. /ts/ も /dz/ も英語では語のはじめにはこない. |
 |
 | cats /k ts/ 猫 |
 |
 | states /st ts/ 国 |
 |
 | adds / dz/ 加える |
 |
 | reads /r dz/ 読む |
 |
 | 【図】
|
 |
 | |
 |
 | 18. /tr/ (無声) |
 |
 | 19. /dr/ (有声) |
 |
 | /tr/ は舌を /t/ の位置につけ, 続けて /r/ の音を息で出す音. このとき 最初から 声を出せば /dr/ の音となる. /t/ と /r/ および /d/ と /r/ とを離さずに 1 つの音のつもりで出す. /tr/ も /dr/ も語の終わりにはこない. |
 |
 | tree /tr / 木 |
 |
 | try /tr / 試みる |
 |
 | patrol /p tr l/ 巡察 |
 |
 | drink /dr k/ 飲む |
 |
 | draw /dr / 引く |
 |
 | address / dr s/ あて名 |
 |
 | 【図】
|
 |
 | |
 |
 | 20. /t / (無声) |
 |
 | 21. /d / (有声) |
 |
 | /t / は舌が /t/ よりも少し奥の位置で上の歯茎に触れ, 「チ」に近い音を息で出す音. このとき「ヂ」と声を出せば /d / の音になる. 記号は 2 字だが, 1 つの音だと考えてよい. |
 |
 | cheap /t  p/ 安い |
 |
 | match /m t / マッチ |
 |
 | teacher /t t | -t / 教師 |
 |
 | joy /d  / 喜び |
 |
 | bridge /br d / 橋 |
 |
 | region /r d n/ 地方 |
 |
 | 【図】
|
 |
 | |
 |
 | 22. /m/ (有声) |
 |
 | /p/ や /b/ と同様に, 唇を閉じて「ム」という声を鼻から出す音である. なお ⇒11 (1). |
 |
 | man /m n/ 男 |
 |
 | name /n m/ 名 |
 |
 | summer /s m | -m / 夏 |
 |
 | 【図】
|
 |
 | |
 |
 | 23. /n/ (有声) |
 |
 | /t/ や /d/ と同様に, 舌の先を上の歯茎につけて「ヌ」という声を鼻から出す音. 単語の最後にきたときは「ン」とせずに軽く「ヌ」と言うつもりで発音する. なお ⇒11 (2). |
 |
 | night /n t/ 夜 |
 |
 | run /r n/ 走る |
 |
 | manner /m n | -n / 方法 |
 |
 | 【図】
|
 |
 | |
 |
 | 24. / / (有声) |
 |
 | /k/ や /g/ と同様に, 舌の後部を上あごの奥につけて声が口へ出ないようにし, 鼻の方へ声を通して発音する. この音は語のはじめにはこない. |
 |
 | ink / k/ インク |
 |
 | long /l  | l / 長い |
 |
 | singer /s  | - / 歌手 |
 |
 | finger /f g | -g / 指 |
 |
 | 【図】
|
 |
 | |
 |
 | 25. /l/ (有声) |
 |
 | 母音の前の /l/ は (a) のように舌の先を上の歯茎につけて, 舌の両側から「ウ」と「ル」を同時に出すような音. 次の /r/ とはっきり区別する必要がある. 母音の後の /l/ は (b) のような舌の形をとり, 「ウ」のような音色となる. なお ⇒11 (3). |
 |
 | leaf /l f/ 葉 |
 |
 | color /k l | -l / 色 |
 |
 | milk /m lk/ 乳 |
 |
 | bell /b l/ 鐘 |
 |
 | 【図】
|
 |
 | |
 |
 | 26. /r/ (有声) |
 |
 | 《米》では (a) 型と (b) 型の 2 種があり, (a) 型の発音をする人のほうが多いが, 聞いた感じは両者とも同じような音色である. (a) 型では舌の中央をもりあげながらわずかに唇を丸めて, 「ル」のような声を出してすぐ次の母音に移る. (b) 型では舌の先を反り返るように丸めて, 歯茎の後ろのほうに近づける. 《英》の /r/ は (b) 型に近い. /r/ は語の終わりにはこない. |
 |
 | red /r d/ 赤 |
 |
 | rose /r z/ バラ |
 |
 | marry /m ri/ 結婚する |
 |
 | 【図】
|
 |
 | |
 |
 | 27. /j/ (有声) |
 |
 | / / の音からすぐに次の母音へ移るときの音. この音は語の終わりにはこない. |
 |
 | yes /j s/ はい |
 |
 | young /j / 若い |
 |
 | beyond /b (j) nd | -(j) nd/ …の向こうに |
 |
 | |
 |
 | 28. /w/ (有声) |
 |
 | / / の音からすぐに次の母音へ移るときの音. 唇をよく丸める必要がある. この音は語の終わりにはこない. |
 |
 | way /w / 道路 |
 |
 | week /w k/ 週 |
 |
 | work /w k | w k/ 仕事 |
 |
 | awake / w k/ 起こす |
 |
 | |
 |
 | 29. /x/ (無声) |
 |
 | ドイツ語の ach / x/ の子音. 日本語の「ハ, ヘ, ホ」を強く発音したときにも聞かれる. |
 |
 | loch /l x | l x/ 《スコ》 湖 |
 |
 | Bach /b x/ バッハ |
 |
 | |