19 注意すべきイントネーション |
 |
 | (1) 選択疑問文 |
 |
 | 「A か B か」というような問いの文では次のようなイントネーションとなる. |
 |
 | W uld you l ke c ffee or t a? コーヒーとお茶とどちらがよいですか. |
 |
 | which で始まる文も同様. |
 |
 | Wh ch is l rger, the arth or the m on? 地球と月とどちらが大きいか. |
 |
 | (2) 付加疑問文 |
 |
 | 例えば, You can drive a car, can't you? の文尾の can't you? は, 意味によって次のように上昇調にも下降調にもなる. |
 |
 | (i) You can dr ve a c r, c n't you? あなたは車の運転ができるのですか [質問調]. |
 |
 | (ii) You can dr ve a c r, c n't you? あなたは車の運転ができますね [当然 “yes” の答えを予期するとき]. |
 |
 | (i) の上昇調は疑問文に近いことを示し, (ii) の下降調は確認を表わす. |
 |
 | |
 |
 | |