新英和中辞典 メニュー 前項へ  次項へ


**a3 /(弱形) schwa; (強形) ´eIPA-I/発音ボタン
━[冠] 《不定冠詞》
【用法】
(1) /´eIPA-I/ は特に強調する場合や息をついて発音する場合にだけ用いる.
(2) 子音で始まる語の前では a, 母音で始まる語の前では an を用いる (⇒an 【用法】)
:a cow, an ox; a horse, an hour /´aIPA-Uhookedschwa | ´aIPA-Uschwa/; an uncle, a unit /j´uIPA-:nIPA-It/; an office girl, a one-act /w´IPA-turnvn´aekt/ play; a u /j´uIPA-:/, an s /´es/.
(3) 単数形の可算名詞に形容詞がつく場合, 通例「a(n)(+[副])+[形]+[名]」の語順になる (例: a fine day / an extremely fine day); 文語の many, such, 感嘆詞の what, しばしば half, quite, rather の場合, a(n) はそれらの後にくる (例: many a boy / such a thing / What a pity! / half an hour / quite a young lady / rather an idle boy); as, so, too の後に形容詞を伴った場合「as [so, too]+[形]+a(n)+[名]」の語順 (例: as [so, too] heavy a book).
(4) this, that, some などの限定詞や my, his などの所有格と a(n) を並列することはできない (例: a this girl, this a girl, a my [my a] son は間違い; cf. a son of mine ⇒mine1 2 【用法】).
(5) 「no such [形容詞の比較級]+[名]」の形の場合には通例 a(n) を入れない (例: no such a disaster は間違い).
(6) 呼びかけの場合には無冠詞
:Hello, friend!
(7) 補語になる名詞が官職・地位・役割などを表わす場合には無冠詞
:She was elected chairperson. 彼女は議長に選ばれた.
(1)a [可算名詞の単数形の前において] (漠然と)あるひとつ[一人]の 《★one の弱まった意で通例訳さない》
・There is a book on the desk. 机の上に本が(1 冊)ある
A student came to see me. (ある)学生が会いに来た
・It's not a good job, but it's a /´eIPA-I/ job. よい仕事ではないが仕事であることには変わりはない
・She has a /´eIPA-I/ (=such a wonderful [loud etc.]) voice. 彼女はすばらしい[大きい, などの]声をしている
a poet and novelist 詩人で小説家《1 人》 《★【比較】 a poet and a novelist は通例「詩人と小説家《2 人》」の意味; ただし, 1 人で二面の活動または性質を強調するときは両方に冠詞がつく: He was an actor and a playwright. (彼は俳優でありかつ劇作家であった)》
a watch and chain 鎖つきの時計《★and は with の意で 1 個のものと考える》.
b ひとつの, 一人の
・Rome was not built in a day. 《諺》 ローマは 1 日にして成らず
・in a word ひと口に言えば
・to a man 一人残らず
・⇒to an HOUR [成句]
・I never said a word. ひと言も言わなかった
a day or two 一両日
・I said a book, not a magazine. 本 1 冊と言ったので(あり), 雑誌 1 冊と言ったのではない.
c [[U] の名詞につけて具体的・種類・個々のものを表わして] …の一片; …の一例; …の一人前, 一回分; …の一種類; …の結果(造られるもの)
a fire たき火, 火事, 暖炉の火(など)
a murder 殺人事件
a kindness (一つの)親切な行為
a beer [coffee, whiskey and soda] ビール[コーヒー, ウイスキーソーダ] 1 杯
an aspirin アスピリン 1 錠
・have a sleep ひと眠りする
an invention 発明品
a bronze 青銅製品 1 つ
a French wine フランスワイン 1 本
・hear a creaking of a door ドアがキーキーいうのを聞く.
(2)a ある(程度の) 《★some, a certain の弱い意味》
・in a sense ある意味では
・I have a knowledge of astronomy. (専門(家)ではないが)天文学のことは(いくらか)知っている.
b [固有名詞につけて] …という人 (⇒certain B2)
a Mr. Smith スミスさんという人.
c [固有名詞につけて] …家の人
a Stuart スチュアート家の人.
d [固有名詞につけて] …の作品[製作]
a Picasso ピカソの作品
a Ford フォード(社製)の車.
(3)a [固有名詞につけて] …のような人[もの]
a Newton ニュートンのような人[大科学者].
b […of a… の形で] …のような… (cf. of A5b)
・an angel of a boy (天使のような)とてもかわいい少年.
c [固有名詞につけて; 人などの新しい様相・それまでに知られなかった面を示して]
a vengeful Peter 復讐(ふくしゆう)に燃えたピーター.
(4) [総称的に] …というもの, すべて… 《★any の弱い意で通例訳さない》
A dog is faithful. 犬は忠実である《★【用法】 この意味では Dogs are faithful. のように無冠詞で複数形を用いるのが口語的 (cf. the B1a)》.
(5) [単位を表わす語につけて] …につき, …ごとに (per) 《★前置詞の働きをし, また, 訳さないこともある; cf. the B5》
・once a day 日に 1 回
・5 dollars a yard ヤード 5 ドル.
(6) [通例 of a… の形で用いて] 同一の, 同じ
・They are all of a mind [a size]. みな同じ心[大きさ]である
・be of an age 〈2 人以上が〉同じ年齢である
・birds of a feather 同類.
(7) [数量を表わす語につけて慣用法的に]
a dozen eggs 1 ダースの卵
a hundred books 100 冊の本
・⇒few [形] 2, [代] 2, little [形] B2, [副] 1, many 2, a good [great] MANY [成句].
[OE=an one; a は子音の前で n が落ちたもの]



研究社Online Dictionary © Kenkyusha Co., Ltd. 2004.
前項へ  次項へ