a・bout / b t/ → |
 |
 |  / / |
 |
 | [関係・従事を表わして] |
 |
 | a …について(の), …に関して[関する] 《★on の場合より一般的な内容のものに用いる》 |
 |
 | ・a book about gardening 園芸の本 |
 |
 | ・They had a quarrel about money. 彼らは金のことでもめた |
 |
 | ・I know all about it. それについてはすっかり知っている |
 |
 | ・What is this fuss all about? いったい何でこんなに騒いでいるのか |
 |
 | ・He was anxious (about) how you were getting on. 君がどんなふうに暮らしているか彼は心配していた《★【用法】 wh. 節・句 の前の about は 《口》 ではよく略される》 |
 |
 | ・How about …? ⇒how ![[副]](gaiji/b12c.gif)  ![句]](gaiji/b143.gif) |
 |
 | ・What about …? ⇒what ![[代]](gaiji/b129.gif)  . |
 |
 | b …に対して |
 |
 | ・She is crazy [mad] about Robert. 彼女はロバートに夢中だ. |
 |
 | c …に従事して, …に取りかかって |
 |
 | ・while I am [you are] about it (それをしている)ついでに |
 |
 | ・What is he about? 彼は何を(しようと)しているのか |
 |
 | ・Be quick about it.=Don't be long about it. さっさとおやり. |
 |
 | d 本質的に…に関わって, …を旨[本務]として |
 |
 | ・Music is about style. 音楽はスタイルが肝心だ |
 |
 | ・what…is all about …の肝心なところ[本質], そもそも…の何たるか. |
 |
 | [周囲を表わして] |
 |
 | a 《主に英》 …のあたりに, …の近くに 《★【用法】 《米》 では around が通例用いられる》 |
 |
 | ・about here この辺に |
 |
 | ・stand about the door 戸口あたりに立つ. |
 |
 | b 《主に英》 …のあちこちに[へ], …の方々に[へ] 《★【用法】 《米》 では around が通例用いられる》 |
 |
 | ・Wildflowers were dotted about the field. 野原に野草が点在していた |
 |
 | ・travel about the country 国を方々旅行する |
 |
 | ・walk about the room 部屋を歩き回る. |
 |
 | c …ごろ(に), およそ… 《★数詞の前の about は副詞と考える; ⇒ 1a》 |
 |
 | ・about the end of May 5 月の末ごろ |
 |
 | ・He is about my size. 彼は大体私と同じ大きさです. |
 |
 | d 《文》 …の周りに, …を巡って |
 |
 | ・throw a shawl about one's shoulders 肩にショールを羽織る. |
 |
 | [身の回りを表わして] (cf. on 2, with C4b) |
 |
 | a [通例 there is… 〜 … の構文で人・ものなどが持つ雰囲気を表わして] …の身辺に, …には |
 |
 | ・There is something noble about him. 彼にはどことなく気品がある |
 |
 | ・There is something strange about his behavior. 彼のふるまいにはどこか奇妙なところがある. |
 |
 | b 《文》 …の身の回りに, …を持ち合わせて |
 |
 | ・He has no money about him. 彼はお金の持ち合わせがない《★【用法】 《米》 では on が通例用いられる》. |
 |
 |  (比較なし) |
 |
 | / / |
 |
 | a [数詞を伴って] およそ, 約… (⇒ 2c) 《★【比較】 about は示されている数・量に達しているかいないかは問題にせず, 大体それに近い場合に用いられる; almost, nearly はもう少しで示されている数・量に達しそうである場合に用いられる》 |
 |
 | ・about four miles 約 4 マイル |
 |
 | ・(at) about five (o'clock) 5 時ごろ. |
 |
 | b ほとんど, ほぼ |
 |
 | ・It's about right [finished]. 大体正しい[済んだ] |
 |
 | ・It's about time to start. そろそろ出かける時刻だ. |
 |
 | c 《口》 いいかげん, ちょっと |
 |
 | ・I'm about tired of his talk. 彼の話にいいかげんうんざりだ. |
 |
 | 《主に英》 |
 |
 | a あたりに, そこいらに, 手近に (《米》 around) |
 |
 | ・There is nobody about. あたりにだれもいない |
 |
 | ・Is he anywhere about? 彼はそこいらにいますか. |
 |
 | b [通例動作を示す動詞に伴って] あちこちに, あちらこちらへ, 方々に; (…し)回る, 回す (《米》 around) |
 |
 | ・carry a lot of money about 大金を持ち歩く |
 |
 | ・follow a person about 人について回る |
 |
 | ・go [move] about 歩き[動き]回る |
 |
 | ・look about 見回す |
 |
 | ・move things about 物をあちこち動かす. |
 |
 | c [通例動詞に伴って] そこいら中に, ぞんざいに《★【用法】 《米》 では around が通例用いられる》 |
 |
 | ・Tools lay about. 道具があたりに散らばっていた |
 |
 | ・drop things about 物をばらばら落とす. |
 |
 | d [通例動詞に伴って] ぶらぶらと(して回る[遊ぶ]) 《★【用法】 《米》 では around が通例用いられる》 |
 |
 | ・fool about ⇒fool1 ![[動]](gaiji/b12b.gif)  ![句]](gaiji/b143.gif) |
 |
 | ・idle about ⇒idle 1. |
 |
 | a ぐるりと(回って); めぐって |
 |
 | ・We went the long way about. 私たちは遠回りをした |
 |
 | ・She turned about to hide her face. 彼女は顔を隠すためにぐるりと振り向いた. |
 |
 | b 向きを変えて, 反対の位置[方向]に |
 |
 | ・You are holding it the wrong way about. 君はそれを反対に持っているよ |
 |
 | ・About face [《英》 turn]! 回れ右! |
 |
 | 順番に |
 |
 | ・⇒TURN (and turn) about ![[名]](gaiji/b128.gif)  . |
 |
 | j st ab ut ⇒just ![[副]](gaiji/b12c.gif)  . |
 |
 | Th t's ab ut t. 《口》 それだけのことだ. |
 |
 |  ![[形]](gaiji/b12a.gif) (比較なし) |
 |
 | a 今にも〈…し〉かけていて |
 |
 | ・ +to do I was about to go out when he called on me. 出かけようとしているときに彼が訪ねてきた《★【用法】 be about to do は be going to do よりも ‘be on the point of doing' 「今にも…しようとしている」の意をより明確に表わす; 従って, tomorrow などの副詞句は用いない》. |
 |
 | b [否定文で] 〈…する〉気は全然なくて |
 |
 | ・ +to do I'm not about to pay ten dollars for it. それに 10 ドルも払うつもりはない. |
 |
 | ![[P]](gaiji/b13f.gif) |
 |
 | a 起きて, 動き回って, 活動して |
 |
 | ・⇒OUT and about, UP and about  . |
 |
 | b 〈病気が〉流行して |
 |
 | ・Measles is about. はしかがはやっている. |
 |
 | OE=《原義》 on the outside of〈A-1+butan outside (〈BY+OUT)![]](gaiji/a569.gif) |