a・dapt / d pt/ → |
 |
 |  ![[動]](gaiji/b12b.gif) ![[他]](gaiji/b141.gif) |
 |
 | a 〈言行・風習などを〉〔…に〕(修正改変して)適合させる 〔to, for〕 |
 |
 | ・You must adapt method to circumstance. 方法を事情に適合させねばいけない. |
 |
 | b [〜 oneself で] 〔新しい環境などに〕順応する, 慣れる |
 |
 | ・adapt oneself to a new life [environment]. 新しい生活[環境]に慣れる. |
 |
 | a 〈建物・機械などを〉〔用途に合わせて〕改造する (modify) |
 |
 | ・They adapted the shed for use as a garage. 小屋をガレージとして使えるように改造した. |
 |
 | b 〈小説・劇を〉〔…向きに〕改作する, 脚色する; 〈…を〉〔…から〕翻案する (⇒adapted 1) |
 |
 | ・The book has been adapted to the needs of children [for children]. その本は子供向きに書き換えられた |
 |
 | ・The play was adapted from a novel. その劇は小説を改作したものである. |
 |
 |  〔環境などに〕順応する |
 |
 | ・Children adapt quickly to a new environment. 子供はすぐに新しい環境に順応する. |
 |
 | F〈L=適合させる; ⇒ad-, apt![]](gaiji/a569.gif) |
 |
 | ( adaptation) |
 |
 | 【類義語】 |
 |
 | adapt 新しい状況に合うように柔軟に改変する. |
 |
 | adjust 比較的小さな食い違いを, 技術または計算や判断によって調節する. |