ad・dress / dr s/ → |
 |
 |  ![[名]](gaiji/b128.gif) |
 |
 | A / dres, dr s/ ![[C]](gaiji/b137.gif) |
 |
 | あて名, 住所, 所番地, アドレス |
 |
 | ・What is your address? ご住所は? |
 |
 | ・one's business [home, private] address 営業所[自宅]番地 |
 |
 | ・John Smith, of no fixed address 住所不定のジョン・スミス. |
 |
 | (手紙・小包みなどの)上書き. |
 |
 | 【電算】 アドレス, 番地《記憶装置の中の個々のデータの位置(を区別するための番号)》. |
 |
 | a f rm of addr ss ⇒form  . |
 |
 | B |
 |
 | 1 / dr s, dres | dr s/ (聴衆に向かっての公式の)あいさつの言葉; 演説, 講演 |
 |
 | ・give the opening [closing, welcome] address 開会[閉会, 歓迎]の辞を述べる |
 |
 | ・deliver an address of thanks 謝辞を述べる |
 |
 | ・a funeral address 弔辞. |
 |
 | 2 ![[U]](gaiji/b136.gif) |
 |
 | a 事務の才, 手ぎわ(よさ) |
 |
 | ・with address 手ぎわよく. |
 |
 | b 用意, 身支度. |
 |
 | 3 [複数形で] 求婚, 求愛行為 |
 |
 | ・pay one's addresses to a lady 婦人に言い寄る[求婚する]. |
 |
 | 4 【ゴルフ】 アドレス《ボールを打つ身構え》. |
 |
 |  ![[動]](gaiji/b12b.gif) ![[他]](gaiji/b141.gif) |
 |
 | A 〈手紙・小包などに〉あて名を書く; 〔…〕あてにする《★通例受身》 |
 |
 | ・address a parcel 小包にあて名を書く |
 |
 | ・a letter addressed to John. ジョンあての 1 通の手紙. |
 |
 | B |
 |
 | 〈人に〉話しかける |
 |
 | ・address an audience 会衆に演説[講演, 説教]をする. |
 |
 | a 〈抗議などを〉〔…に〕申し込む, 提出する; 〈言葉などを〉〔…に〕向けて言う |
 |
 | ・address a warning to one's friend 友人に警告する |
 |
 | ・address a message to Congress 《米》 〈大統領が〉議会に教書を送る[出す]. |
 |
 | b [〜 oneself で] 〔…に〕話しかける |
 |
 | ・I addressed myself to the chairperson. 議長に話しかけた. |
 |
 | (正式な呼び方・正しい敬称で)〈人を〉(…と)呼ぶ |
 |
 | ・ +目+as補 Ambassadors are usually addressed as ‘Your Excellency.' 大使は通例「閣下」と呼ばれる |
 |
 | ・How should one address the Mayor? 市長をどう[どんな敬称で]呼ぶべきですか. |
 |
 | [〜 oneself で] 〔仕事などに〕本気で取りかかる |
 |
 | ・She addressed herself to the task at hand. 彼女はかかえていた仕事に熱心に取りかかった. |
 |
 | 〈問題などを〉扱う, 処理する |
 |
 | ・The article addresses the issue of birth control. その記事は産児制限の問題を扱っている. |
 |
 | 【ゴルフ】 〈ボールを〉打つ構えをする, アドレスする. |
 |
 | F=…に差し向ける〈AD-+dresser 向ける (〈L diregere まっすぐにする; ⇒direct)![]](gaiji/a569.gif) |
 |
 | 【類義語】 ⇒speech. |