a・head / h d/ →  | 
  | 
  |    (more 〜; most 〜) 《★【用法】 further 〜; furthest 〜 のほうが一般的》 | 
  | 
  |   [方向を表わして] | 
  | 
  | a 前方に, 前方へ | 
  | 
  | ・look ahead and behind 前後を見る, 後先を考える | 
  | 
  | ・see another ship ahead 前方に別の船が見える | 
  | 
  | ・Danger ahead! 前方に危険物あり. | 
  | 
  | b [動きを表わす動詞とともに用いて] 前方へ(進んで), どんどん先へ | 
  | 
  | ・go ahead 先へ進む (cf. go AHEAD   ) | 
  | 
  | ・run ahead 前へ走る | 
  | 
  | ・move ahead 前進[進歩]する. | 
  | 
  |   [時間を表わして] | 
  | 
  | a (ある時点より)前に, 先に | 
  | 
  | ・Her wedding is three days ahead. 彼女の結婚式は 3 日先だ | 
  | 
  | ・set [put] the clock ahead one hour [one hour ahead] 時計を 1 時間早める. | 
  | 
  | b 将来に向かって, これから先に | 
  | 
  | ・Plan ahead! 将来の計画を立てなさい《★しばしば戒めの言葉》. | 
  | 
  |   [優位を表わして] (他に)まさって, 勝ち越して | 
  | 
  | ・We are five points ahead. 5 点リードしている. | 
  | 
  | ah ad of… | 
  | 
  | (1) …の前方に; …より先に(進んで) | 
  | 
  | ・There was a truck ahead of us. 我々の前方にトラックが走っていた | 
  | 
  | ・Please go ahead of me. どうぞお先に行ってください. | 
  | 
  | (2) (時間的に)…より前に | 
  | 
  | ・ahead of time 早めに, 前もって | 
  | 
  | ・ten days ahead of schedule 予定より 10 日早く. | 
  | 
  | (3) …よりまさって, 進んで | 
  | 
  | ・be ahead of one's time 時代の先を行っている | 
  | 
  | ・He's far [a long way] ahead of me in English. 英語では彼は私よりはるかにできる | 
  | 
  | ・He was two years ahead of me at college. 大学では彼は私より 2 年上だった. | 
  | 
  | ah ad of the g me [c rve] 《口》 他よりまさって[すぐれて], 優位に立って. | 
  | 
  | g  ah ad 《 + 》 | 
  | 
  | (1) 先へ進む (⇒1b). | 
  | 
  | (2) 〈事が〉進行する | 
  | 
  | ・The wedding is going ahead as planned. 結婚式は予定どおり進行している. | 
  | 
  | (3) (ためらわずに)〔話・仕事などを〕(先へ)進める | 
  | 
  | ・Go ahead with your story. 話を先へ進めてください. | 
  | 
  | (4) [命令法で] やれっ! | 
  | 
  | (5) [命令法で; 相手を促して] さあどうぞ; [許可を求める願いに答えて] どうぞ | 
  | 
  | ・Go right ahead and do as you please. どうぞお好きなようにしてください | 
  | 
  | ・“May I borrow your car?” “Go right ahead!” 「車を借りてもいいですか」「どうぞ」. | 
  | 
  | (6) [命令法で] 【海】 ゴーヘー!, 前進! | 
  | 
  |  A-1+HEAD![]](gaiji/a569.gif)  |