ap・point / p  nt/  | 
  | 
  |  ![[動]](gaiji/b12b.gif) ![[他]](gaiji/b141.gif)  | 
  | 
  |   〈…を〉指名する, 任命する (assign) | 
  | 
  | ・appoint a professor 教授を任命する | 
  | 
  | ・He was appointed to the professorship in 1960. 彼は 1960 年に教授に任命された | 
  | 
  | ・ +目+(to be)補  He was appointed (to be) CEO. 彼は経営最高責任者に任命された《★補語となる役職名には冠詞をつけない》 | 
  | 
  | ・He has been appointed chairman. 彼は議長に指名された | 
  | 
  | ・ +目+as補  I appointed Mr. White as my successor. ホワイト氏を後任として指名した | 
  | 
  | ・ +目+to do  He was appointed to direct operations. 彼は運営を指揮するように指名された. | 
  | 
  |   (委員を選定して)〈委員会を〉(正式に)設立する, 設ける. | 
  | 
  |   〈(…のための)日時・場所を〉定める, 指定する《★名詞形の appointment はよく用いるが, この意では fix のほうが一般的》 | 
  | 
  | ・We appointed the place and time for the next meeting. 次の会合の場所と時刻を指定した | 
  | 
  | ・ +目+as補  They appointed ten o'clock as the time for the conference. 会議の時間を 10 時と決めた. | 
  | 
  |   〈部屋などに〉設備[備品]を備える. | 
  | 
  |  F=調整する   point to the point; ⇒point![]](gaiji/a569.gif)  | 
  | 
  | (  appointment) |