a・side / s  d/ →  |    |    |    (比較なし) |    |    |   わきへ[に], かたわらに |    |    | ・turn aside わきを向く |    |    | ・stand [step] aside わきへ寄る, わきへよける; 身を引く. |    |    |   (ある目的のために)別にして, とっておいて |    |    | ・She kept the book aside for me. 彼女はその本を私のためにとっておいてくれた. |    |    |   考えないで, 忘れて |    |    | ・He tried to put his troubles aside. 彼は悩みごとを考えまいとした. |    |    |   [(動)名詞の後に置いて] (…は)別として, さておいて (apart) |    |    | ・Joking aside… 冗談はさておき…. |    |    | as de from… 《米》 …は別として (apart from) |    |    | ・I like all sports, aside from baseball. 野球は別として私はすべてのスポーツが好きだ. |    |    | t ke [dr w] a person as de (ないしょ話などのため)〈人を〉わきへ連れていく. |    |    |  ![[名]](gaiji/b128.gif)  |    |    |   【演劇】 わきぜりふ. |    |    |   ひそひそ話, 私語. |    |    |   (本論から離れた)余談, 脱線 (digression). |    |    |  A-1+SIDE![]](gaiji/a569.gif)  |  
 
 
  |