awk・ward / kw d | -w d/ |
 |
 |  (〜・er; 〜・est) |
 |
 | 〈立場・問題など〉やりにくい, やっかいな, 困った; 〈ものが〉扱いにくい, 不便な; 〈時間など〉都合の悪い |
 |
 | ・an awkward problem やっかいな問題 |
 |
 | ・put a person in an awkward position 人を困った立場にする |
 |
 | ・an awkward tool 扱いにくい道具 |
 |
 | ・at an awkward hour 都合の悪い時間に. |
 |
 | 〈沈黙など〉気まずい, 気詰まりな |
 |
 | ・an awkward silence 気詰まりな沈黙. |
 |
 | a 〈人・動作など〉ぎこちない, ぶざまな; 不器用な, 下手な |
 |
 | ・an awkward dancer 不器用なダンサー; 踊りの下手な人 |
 |
 | ・an awkward turn of phrase ぎこちない表現 |
 |
 | ・an awkward way of walking ぶざまな歩き方. |
 |
 | b 〔…に対して〕きまり悪がって, 気まずくて (uncomfortable) |
 |
 | ・The child feels awkward with strangers. あの子は初対面の人にはきまり悪がる. |
 |
 | 《英》 〈人など〉手に負えない; 人の言うことをきかない, 人を困らせる. |
 |
 | 〜・ness ![[名]](gaiji/b128.gif) |
 |
 | awk 《廃》 逆向きの (〈ON)+-WARD![]](gaiji/a569.gif) |