ac・tion / k n/ → |
 |
 |  ![[名]](gaiji/b128.gif) |
 |
 | a 行動, 働き, 活動, 実行 |
 |
 | ・action of the mind =mental action 心の働き |
 |
 | ・a person of action 活動家《学者などに対し政治家・軍人・探検家など》 |
 |
 | ・swing into action さっと行動に移る |
 |
 | ・take evasive action 回避行動をとる. |
 |
 | b (具体的な)行動, 行為 《★【比較】 ⇒act》 |
 |
 | ・a noble action 気高い行為. |
 |
 | c [複数形で] (平素の)行為, ふるまい, 行状 |
 |
 | ・Actions speak louder than words. 《諺》 行為は言葉よりも雄弁. |
 |
 | a  【法】 訴訟 ((law)suit) |
 |
 | ・take legal action 起訴する |
 |
 | ・bring an action against a person 人を(相手どって)訴える. |
 |
 | b 方策, 処置 |
 |
 | ・take action to improve the situation 事態を改善するための処置[行動]をとる |
 |
 | ・A mediator's job is to take action to reconcile [in reconciling] differences. 調停者の仕事は仲たがいを調停する方策をとることだ. |
 |
 |  交戦; 戦闘 |
 |
 | ・see action 戦闘に加わる; 実戦の経験をする. |
 |
 | a (俳優の)所作, 演技 |
 |
 | ・Action! 【映】 演技始め! |
 |
 | b (映画などで)はらはらする演技(の多い場面), アクション |
 |
 | ・He likes movies with lots of action. 彼はアクションに富んだ映画が好きだ. |
 |
 | c [単数形で] (運動選手・馬などの)身のこなし, 身ぶり |
 |
 | ・That horse has a graceful action. あの馬は動きが優雅である. |
 |
 | (しばしば不法な)活気[刺激, 興味]のある行為 |
 |
 | ・go where the action is 活気のある所[盛り場]へ行く. |
 |
 | a [通例単数形で] (機械の)作動, 動き; (機械仕掛け・銃などの)機能; 作動装置, (ピアノなどの)アクション. |
 |
 | b  (身体・器官の)働き; (特に)便通 |
 |
 | ・action of the bowels 便通. |
 |
 | c (自然力・薬品などの)作用 |
 |
 | ・action and reaction 作用と反作用 |
 |
 | ・the action of acid on metals 酸の金属に及ぼす作用. |
 |
 | ![[U]](gaiji/b136.gif) |
 |
 | a (小説・劇などの)筋(の運び) |
 |
 | ・a love story with little action ほとんど筋のない恋物語. |
 |
 | b (絵画などの中の人物の)動き. |
 |
 | 《米》 決定, 判決, 議決. |
 |
 | br ng…[c me] nto ction |
 |
 | (1) 活動させる[する]; 発揮する[される]; 実行する[される]. |
 |
 | (2) 戦闘に参加させる[する]. |
 |
 | in ction |
 |
 | (1) 活動して; 実行して. |
 |
 | (2) 〈機械など〉作動して, 動いて. |
 |
 | (3) 交戦中で, 戦闘中で[に] |
 |
 | ・missing in action 戦闘中行方不明(兵士) (cf. MIA) |
 |
 | ・be killed in action 戦死する. |
 |
 | ut of ction |
 |
 | (1) 〈機械など〉動かなくなって; 〈人が〉(けが・病気などで)動けなくなって. |
 |
 | (2) 〈軍艦・戦闘機など〉戦闘力を失って. |
 |
 | p ece [sl ce] of the ction 《口》 もうけの分け前 |
 |
 | ・get a piece of the action もうけの分け前をもらう. |
 |
 | p t…in [ nto] ction |
 |
 | (1) 〈…を〉運転させる. |
 |
 | (2) 〈…を〉実行に移す. |
 |
 | p t… ut of ction |
 |
 | (1) 〈機械を〉動かなくする; 〈けが・病気などが〉〈人を〉活動できなくする. |
 |
 | (2) 〈軍艦などの〉戦闘力を失わせる. |
 |
 |  ![[動]](gaiji/b12b.gif) [通例受身で] 実施する, 〈要請などに〉こたえる. |
 |
 | F〈L![]](gaiji/a569.gif) |
 |
 | ( act) |