ap・pear / p | p / |
 |
 |  ![[動]](gaiji/b12b.gif) ![[自]](gaiji/b140.gif) |
 |
 | 〈…(のよう)に〉見える, 〈…と〉思われる 《★進行形なし》 |
 |
 | ・ +(to be)補 He appears (to be) wealthy. 彼は金持ちらしい |
 |
 | ・He appeared (to be) wealthy. 彼は金持ちに見えた |
 |
 | ・He appears to have been wealthy. 彼はもと金持ちだったらしい |
 |
 | ・There appears to have been an accident. 何か事故があったようだ《★【用法】 accidents と複数なら通例 There appear… となる》 |
 |
 | ・He appeared a little upset. 彼は少々動揺しているようだった |
 |
 | ・The house appeared deserted. その家は空き家らしかった |
 |
 | ・It appears quite wrong to me.=It appears to me to be quite wrong. それは私にはまったく間違っているように思われる《★このように「to+ ![[(代)名]](gaiji/b573.gif) 」が入ることもある》 |
 |
 | ・It appears unlikely that our team will win. どうも我々のチームは勝ちそうもない |
 |
 | ・ +to do The sun appears to revolve about the earth. 太陽は地球の周りを巡っているように見える. |
 |
 | [it を主語として] 〔…には〕〈…と〉思える, どうも…らしい |
 |
 | ・ (+to+![[(代)名]](gaiji/b573.gif) )+that It appears (to me) that you are all mistaken. (私には)君たちはみな間違っているように思える |
 |
 | ・“He's had one too many.” “So it appears [It appears so].” 「彼はちょっと飲みすぎだ」「そうらしいね」 《★【用法】 この so は前文の内容を受けたもので, that 節 の代用》 |
 |
 | ・“Has he come back?” “No, it appears not.” 「彼は帰ってきましたか」「いや帰ってきていないようだ」 《★【用法】 この not は前文の内容を受けたもので, that 節 の代用》 |
 |
 | ・He is, it appears, in poor health. 彼はどうも健康でないらしい |
 |
 | ・ +as if It appears as if it's going to rain. 雨になりそうだ. |
 |
 | a 〈ものが〉姿を見せる, 出現する, 現われる ( disappear) |
 |
 | ・One by one the stars appeared. 一つまた一つと星が見えてきた |
 |
 | ・Paper appeared in China around A.D. 100. 紙は西暦 100 年頃中国に出現した |
 |
 | ・She finally appeared at four o'clock. 彼女はやっと 4 時に姿を見せた. |
 |
 | b 〈俳優などが〉〔…に〕出演[出場]する |
 |
 | ・appear on the stage 出演する |
 |
 | ・appear on a TV program テレビ番組に出る |
 |
 | ・appear in concert at Carnegie Hall カーネギーホールの演奏会に出る. |
 |
 | c 〔法廷などに〕出頭する; 〔裁判官の前に〕出頭する |
 |
 | ・He appeared in court. 彼は出廷した |
 |
 | ・appear before the judge 裁判を受ける |
 |
 | ・Mr. Johnson appeared for him in court. ジョンソン氏が彼の弁護人として出廷した. |
 |
 | d 〈著書・製品などが〉世に出る |
 |
 | ・Has his new book appeared yet? 彼の新著はもう出版されましたか |
 |
 | ・Our new computer will soon appear on the market. わが社の新しいコンピューターがもうじき市場にお目見えします. |
 |
 | e 〈記事などが〉〔新聞などに〕出る; 出ている, ある |
 |
 | ・An article about him appeared in the paper. 彼に関する記事が新聞に出た. |
 |
 | F〈L=見えてくる〈AP-+parere 現れる, 見える (cf. transparent)![]](gaiji/a569.gif) |
 |
 | ( apparent, appearance) |
 |
 | 【類義語】 |
 |
 | appear 外観がそのように見えるということを意味するが, 「実際はそうではないかもしれない」という含みをもつことがある. |
 |
 | seem 通例話し手の主観的判断を表わす. |
 |
 | look appear と同じように外面的なことを表わすが, 「実際もそうである」ということが多い. |