研究社オンライン・ディクショナリー
よくある質問〜FAQ〜
■動作環境
Qマック(リナックス、ウインドウズ)を使っていますが、大丈夫ですか?
A大丈夫です。
適当なインターネットブラウザー(次の Q 参照)さえあれば、マックでもリナックスでもウインドウズでもご利用いただけます。
体験版が無料で使えるようになっていますので、ぜひお試しください。
Qどのようなブラウザーが必要ですか。
Aインターネットブラウザー(閲覧ソフト)として次のいずれかが必要です。これ以外でも最近のパソコンやタブレットなどに付属するブラウザーであれば、ほぼ問題ないと思われます。
- Microsoft Edge 最新版
- Google Chrome 最新版
- Mozilla Firefox 最新版
- Safari (Apple) 最新版
- その他、上記と同等の機能をもったブラウザー
Qブラウザーの設定について何か条件はありますか。
A通常はブラウザーの初期設定(既定の設定)で問題ありません。
Cookieが有効であること、JavaScriptが動作すること、適切なセキュリティー設定がなされていることが必要ですが、ご自身で特に変更されていなければ、初期設定のままで閲覧できます。
体験版が無料で使えるようになっていますので、ぜひお試しください。
Qクッキーの受け入れを設定するのはリスクはないのでしょうか。
Aクッキーとは。
ホームページを訪れたときに、自分の名前が表示されていたり、自分が昔した設定が有効になっていたり、あるいは自分の好みを見透かしたような広告が表示されていたりすることがあります。
インターネット上のホームページは世界中の人が見るものですが、このような利用者個人に関する情報がホームページ上で公開されているわけではありません。そのような情報は利用者自身のパソコンに保存されています。ホームページのサーバー(データを提供するコンピューター)は利用者のパソコンに保存されているクッキーの情報を見て、適切なホームページを表示しているのです。
一般に、このクッキー情報が見知らぬ第三者に流れることはありません。また、クッキーによって収集できる情報はそのホームページ内での利用者の利用動向に限られます。
●クッキーのリスク
しかし、ホームページ管理者自身がその気になれば、利用者がそのホームページ内で行なったことを次々に蓄積していくことができます。クリックした場所、検索した単語などの個人情報が収集される危険があるわけです。
●KOD でのクッキーの利用
KOD では検索方法を切り替えたり、端末がログインされていることを確認したり、自動ログアウト時間を判定したりすることにのみクッキーを利用しており、利用者の個人情報をクッキーを使って収集することはしておりません。
Qパスワードを忘れてしまったのですが。
A会員情報変更ページにある「ID・パスワード再通知ページ」から申し込んでください。お手続きの際には登録時の会員情報の一部が必要になります。
Qログインできる最大人数を超えています」のようなメッセージが表示され、ログインできない。
A
●個人ユーザーの場合
同じアカウントですでにログインされているために起こります。原因としては次のようなことが考えられます。
・自分がログアウトをするのを忘れている。
→一定時間(ログイン時に選択した自動ログアウト時間)待てば、再び使えるようになります。ブラウザーを閉じる前に必ずログアウトボタンを押すようにすれば防げます。
・別のブラウザーでログインしている。
→同一の端末であっても、種類やバージョンの異なるブラウザーでログイン中の場合、互いに参照するクッキーが異なるためにこのようなことが起こります。同じブラウザーを複数起動するのであれば問題ありません。
・他人がパスワードを使って使用している。
→次にログインできたときに、「会員情報変更ページ」でパスワードを変更することをお勧めします。
パスワードは他の人に知られないよう、扱いには注意してください。時々パスワードを変更することも不正使用防止のためには有効です。
●法人ユーザーの場合
最大同時使用数のユーザーがすでに使用中です。このようなことを起こりにくくするには、次の方法があります。
・契約人数を増やす。
・使う人にこまめにログアウトするように勧める。※ログアウトしなくても最後の検索から一定時間(ログイン時に選択した自動ログアウト時間)経てば自動的にログアウトされるようになっていますが、使い終わってすぐログアウトする習慣をつければアカウントを有効に使えます。
Qチェックボックスがグレーになっていてチェックできない辞典があります。
A「辞書セット」や「検索方式」に応じて、対応するインデックスのない辞典は選択できないようになっています。「辞書セット」で「標準辞書セット」または「全辞書セット」を選び、「検索方式」で「標準検索」を選んだときがいちばん多くの辞書を利用できます。
『日本語表現活用辞典』『類義語使い分け辞典』『総合ビジネス英語文例事典』はメニュー形式で閲覧する方式のため、チェックボックスでは選択できません。「辞書セット」でそれぞれの辞典名をクリックすれば目次への入り口が表示されます。
また、ご契約いただいた種別によって利用できる辞典が異なりますので、下の「収録辞典」の項もご参照ください。。
■検索機能
Qどのような検索機能がありますか。
A見出し語検索では普通に単語を入力する完全一致のほか、見出し語の前半だけを入力して検索する前方一致検索、後半だけを入力して検索する後方一致検索があります。
ワイルドカード (? や *) を使って単語の一部がわからないような検索もできます。
見出し語検索では辞書を自由に指定して一括検索することができます。
各辞書個別の豊富な検索機能もあります。
詳しくは「使い方」のページをご覧ください。
Qアンド(&)検索はできますか。
A「標準辞書セット」では「成句検索」「英字総合検索」を選ぶと単語入力欄が 4 つ出てきます。「成句検索」では入力した英単語をすべて含む成句が検索できます。「英字総合検索」では入力した英単語をすべて含むものが、見出し、成句、用例などを問わずに検索できます。
Q検索語入力欄に、スペースで区切って複数の単語を入力してもアンド(&)検索にならないのですが。
Aアンド(&)検索にはなりません。
入力語からスペースやハイフンは無視して検索するようにできています。たとえば英和辞典で「アップルパイ」を検索する場合、apple pie, apple-pie, applepie のどれを入力しても同じように検索できます。
Qアクセントのついた単語を検索するにはどうしたらいいですか。
Aアクセント (´`) やウムラウト (¨) などの記号を省いて検索してください。
検索用のインデックス (キーワード) を作成する際には、これらの記号を省略しています。
検索時に、â, ç é, ü, などを入力すると、逆に目的とする結果が得られない可能性がありますので、ご注意ください。
Qたとえば和英辞典で「きせる」を検索する場合、検索語はひらがなで入力するのですか、カタカナで入力するのですか。
Aひらがな、カタカナのどちらで入力しても同じように検索できるようになっています。
Q表示させた結果内の検索はできますか。
A一般的なブラウザーには表示ページ内を検索する機能がありますので、それを使って表示結果の検索ができます。
※うまくいかない場合には、本文表示欄を一度左クリックしてから行なうとできるようになります。
Q後方一致検索って何ですか。
A単語の後半部分だけ入力して検索する機能です。たとえば、ical なら、ecomomical など後ろに ical がついた語が検索されます。
■検索のこつ
Q入力した語と違うものが出てきたのですが。
A(1) 見出し語のほか、追い込み派生語なども検索対象になっています。たとえば manipulatively を検索すると manipulate という項目が表示されますが、manipulatively はこの項目の追い込み派生語として記述されています。
該当語一覧表示で manipulatively <manipulate> と表示されますが、この < > 内が表示される見出し語を表わしています。
(2) 標準検索では入力した語の該当語がなかった場合、自動的に前方一致検索を行なうようになっています。たとえば odett と入力すると Odetta や Odette が出てきますが、これは odett という語がなかったために odett で始まる語が自動的に検索されたものです。
Qさがしていた語が見つかりませんでした。
AKOD は定期的に新語を収集・追加していますが、それでも載っていない語というのはあります。しかし、もしかしたら載っているのにそこにたどりつけなかっただけかもしれません。普通に検索してヒットしなかった場合、次のようなことをお試しください。
(1) 原形(「辞書形」)で検索する。
辞書の見出しは複数形の -s などのつかない原形が普通です。
ただし、複数形でしか使わない語が複数形で見出しになっていることもあります。たとえば custom で検索して求める customs の記述が見つからなかった場合、辞典によっては customs で検索するとそれが見出しになっていることもあります。
(2) 前方一致を試してみる。
上の custom のような例の場合、いちいち両方試すのは面倒ですね。そのような場合、「前方一致検索」が便利です。検索画面で「前方一致」を選ばなくても、custom* と最後に * をつけて検索すれば前方一致検索ができます。これなら custom, customs のどちらが見出しになっていても大丈夫です。
同じように、cayman だけだと「Cayman 諸島」が見出しにあることに気づかないかもしれません。cayman* で前方一致検索をすれば、cayman と別に Cayman Island があることがわかります。
(3) 辞書を増やす。
検索トップ画面でチェックする辞書を増やしてみましょう。
特に、和英辞典に載っていない語があったとき、『リーダーズ+プラス』(訳語)や『カタカナで引くスペリング辞典』にチェックを入れておくと案外ヒットしたりします。
Q見出し語を検索したつもりなのに、熟語みたいなものが出てきてじゃまなのですが。
A
●英和の場合
『リーダーズ+プラス』『新英和中辞典』は成句・句動詞も見出し語と同じように検索できるようになっています。ヒット数が多すぎて困るときは、「前方一致」でなく「完全一致」を使うとより的確な結果が得られます。
●和英の場合
見出し語以外の複合語なども見出しと同じように検索できるようになっています。ヒット数が多すぎて困るときは、「前方一致」でなく「完全一致」を使うとより的確な結果が得られます。
『新和英大辞典』については「辞書セット」で『新和英大辞典』の個別辞書を選択すると、「検索方法」で「見出し語限定検索」が選択できるようになります。
Q英和系辞典しかチェックしていないのに、検索結果に日本語が出てくるのですが。
Aいくつかの英和辞典では日本語からの検索機能を備えています。
『英和コンピューター用語辞典』『理化学英和辞典』『ビジネス英和辞典』『医学英和辞典』の各辞典では繁雑を避けるため日本語と英語の検索機能を分離していないので英字で始まる日本語などが前方一致検索によりヒットすることがあります。
Q前方一致をよく使うので、いちいち切り替えなければならないのが手間なのですが。
A完全一致のままでも、入力語の最後に * を付けることで前方一致検索ができます。
また、トップ画面で一度前方一致を指定して検索すれば、検索結果画面からの再検索も前方一致になります。「検索トップ」ボタンでトップ画面に戻っても「前方一致」の状態が保持されています。(KOD ロゴをクリックすれば初期状態の検索トップになります。)
Q引きたい単語の綴りがわからないときに、何かいい方法はないでしょうか。
Aいろいろな方法があります。
(i) 「前方一致検索」を使うと、単語の前半部分しか入力しなくても検索できます。
(ii) 「後方一致検索」を使うと、単語の後半部分しか入力しなくても検索できます。
(iii) 完全一致検索では ? をわからない 1 文字に使えます。* をわからない任意の文字列に使えます。以下は一例です。
●習?性 と検索すると、「習慣性」「習い性」などがヒットします。
●comm*tion で検索すれば、commemoration, commendation … commotion など、“comm” で始まり “tion” で終わる語句がすべてヒットします。
(iv) 『カタカナで引くスペリング辞典』を使うと英単語をカタカナから検索することができます。
(v) 検索トップ画面で「リーダーズ+プラス(訳語)」にチェックを入れておくと、英和辞典を日本語から検索することができます。
Q見出し語で検索しても出てこない英単語を、説明文中から検索することはできないでしょうか。
A「標準辞書セット」の「英字総合検索」では見出し、成句、用例、解説中を問わず、英単語を検索することができます。見出し語にあるかないかわからないような頻度の少ない単語を調べる際に便利な機能です。
Q熟語を調べるときにはどうしたらいいですか。
A見出し語と同じように get up, take off などと入力すれば検索できます。検索方法で「成句検索」を選べば、部品になる単語をいくつか指定して検索することもできます。
また、個別辞書検索の「用例検索」や「条件検索」を使えば個々の辞書ごとに同じようなことができます。
Q例文を調べるときにはどうしたらいいですか。
A「標準辞書セット」の場合、「英字総合検索」を選択すれば用例も含めた英単語の検索が横断的にできます。入力欄が 4 つありますので、その 1 つ以上に単語を入力すると、入力した単語をすべて含む用例が検索できます。
Q検索語入力欄に前の単語が残っているのは便利なときもあるのですが、じゃまなときもあります。
A「クリア」ボタンをクリックすれば入力されている単語を消すことができます。
また、通常は検索したあとには検索ボックス内の単語が反転表示になっていますので、その状態で何かキーを押せば(DEL キーなど)その単語をいっぺんで消すことができます。
■一覧表示・本文表示
Q一覧表示の画面が狭くて見にくいのですが。
A「濃い青の枠は動かすことができます。見やすいように調整してご利用ください。
Q一覧表示の辞書の略称の意味を教えてください。
A略称は次の通りです。
- [リー] リーダーズ英和辞典
- [プラ] リーダーズ・プラス
- [英大] 新英和大辞典
- [和大] 新和英大辞典
- [英中] 新英和中辞典
- [和中] 新和英中辞典
- [CE] コンパスローズ英和辞典
- [CW] コンパスローズ和英ライティング辞典
- [ル和] ルミナス和英辞典
- [活用] 新編英和活用大辞典
- [医学] 医学英和辞典
- [理化] 理化学英和辞典
- [コン] 英和コンピューター用語辞典
- [ビジ] 研究社ビジネス英和辞典
- [カタ] カタカナで引くスペリング辞典
- [EV] KOD 追加語彙
- [OX] Oxford Advanced Learner's Diction ary (Oxford University Press)
- [羅和] 羅和辞典 <改訂版>
- [法律] 英米法律語辞典
- [カト] 新カトリック大事典
- [露和] 露和辞典
- [和露] 和露辞典
Q一覧表示の順番がよくわかりません。
AKOD では 3 通りの配列アルゴリズムを使い分けています。だいたい次のような意味になります。詳しくは「使い方」のページをご覧ください。
一覧順……一覧表示に表示される文字列に基づいて配列します。標準検索の配列方法です(標準検索では現在のところ配列順の変更はできない仕様になっています)。また、個別辞書検索時の成句検索でもこの並び順を選択できます。
キーワード順……入力した文字列に近い順の配列です。個別辞書検索の結果画面で選択できます。
見出し順……紙の辞書のページ順に近い配列です。個別辞書検索の結果画面で選択できます。
Q検索結果一覧表示の辞書の順番をカスタマイズすることはできますか。
A申し訳ありません。辞書の順番は変更できません。
Q「前項へ」「次項へ」のブラウズボタンの動作がおかしいようですが。
A「前項」「次項」というのは紙の辞典の「前の項目」「次の項目」ではなく、KOD の見出し語文字列順にある規則で並べたときの「前項」「次項」です。このため、和英辞典で「かさん」のあとに「がさ」がくるようなことがあります。
■コピー
Q辞書内容のコピーはできますか。
Aコピーしたい部分を選択してふつうにコピーアンドペーストを行なうことができます。
ただし、発音記号やアクセントの付いた文字、特殊な漢字など、一部の文字は画像として表示されていますのでコピーできません。
そのような画像であっても、たとえばマイクロソフト・ワードなどのソフトにコピーすれば、コピーできる場合があります。
Q辞書内容をコピーしても法に触れませんか。
A個人使用であれば少量のコピーは問題ないと思います。ただし、辞書内容を大量ないし組織的に他者に伝えることは個人使用とは認められません。
■設定あれこれ
Q自分が選択した辞書セットをパソコンに記憶させることができますか。
Aブックマーク機能を使って実現できます。
まず使いたい辞書のチェックボックスにチェックを入れて「検索」ボタンを押してください。検索結果画面が表示されたら、右上にある「検索トップ」ボタンを押します。するとまたトップ画面になりますが、選択した辞書セットの内容が反映されています。
この段階で「ブックマーク」「お気に入り」などに登録しておけば、次回からはログイン中であれば直接この画面を呼び出すことができます。
Q検索トップをリセットしたい場合はどうすればよいでしょうか。
A検索結果画面で「KOD」のロゴをクリックすると初期状態になります。「検索トップ」ボタンをクリックすると同じ設定を保ってトップ画面になります。
KOD のホームページ(https://kod.kenkyusha.co.jp/)からリンクをたどって検索画面にはいったときも、もちろん初期状態の検索トップになります。
Q自動ログアウトのためにログインしなおさなければならないのが手間なのですが。
A個人ユーザーでは自動ログアウトまでの時間を最大 4 時間まで延長できます。
※同じ場所で使い続ける場合には「4 時間」など長めに設定すれば再ログインの手間を減らすことができます。
※自宅と職場などで使っている場合には「1 時間」など短めに設定すればログアウトし忘れても安全です。
ログイン画面(ユーザー名、パスワードを入力する画面)でご利用形態に合った「自動ログアウト時間」を選択してください。
■収録辞典
Qどのような辞典が収録されていますか。
A収録されている辞典は次の通りです。
※1 は「個人アドバンスト会員」「法人会員」の方が利用できます。
※2 の利用にはは追加オプション辞書の契約が必要です。
※「新カトリック大事典特別会員」「露和辞典・和露辞典特別会員」の方は会員名称にある辞事典のみ利用できます。
- リーダーズ英和辞典(第 3 版)
- リーダーズ・プラス
- 新英和大辞典(第 6 版)
- 新和英大辞典(第 5 版)
- 新英和中辞典(第 7 版)
- 新和英中辞典(第 5 版)
- コンパスローズ英和辞典
- コンパスローズ和英ライティング辞典
- ルミナス和英辞典(第 2 版)
- カタカナで引くスペリング辞典(インターネット版)
- 新編英和活用大辞典※1
- 医学英和辞典(第 2 版)※1
- 理化学英和辞典※1
- 英和コンピューター用語辞典(インターネット版)※1
- 研究社ビジネス英和辞典※1
- 総合ビジネス英語文例事典※1
- 日本語表現活用辞典※1
- 類義語使い分け辞典※1
- Oxford Advanced Learner's Dictionary 10th edition (Oxford University Press)※2
- 羅和辞典 <改訂版>※2
- 英米法律語辞典※2
- 新カトリック大事典※2
- 露和辞典・和露辞典※2
このほか、アーカイブ辞典として次の旧版が選択できるようになっています。
- リーダーズ+プラス(第 2 版)
- リーダーズ+プラス(初版)
- 新和英大辞典(第 4 版)
- 新英和・和英中辞典(英和 6 版、和英 4 版)
- 英和コンピューター用語辞典(旧版)
- ルミナス英和辞典(第 2 版)
Q検索トップ画面で「和英系辞典」に「リーダーズ+プラス(訳語)」とあるのですが、『リーダーズ英和辞典』の和英版があるのでしょうか。
Aこれは『リーダーズ英和辞典』を、訳語として挙がっている日本語から検索する機能です。たとえば「本」と入力すると英和辞典の book が出てくるような機能です。
『リーダーズ』のほか『英和コンピューター用語辞典』『理化学英和辞典』『ビジネス英和辞典』も訳語からの検索ができます。また、『医学英和辞典』『英米法律語辞典』もその和英対照表の検索により事実上訳語検索機能をもたせています。ただし、『リーダーズ』以外の各辞典では繁雑を避けるため日本語と英語の検索機能を分離していませんのでご注意ください。
QKOD 追加語というのはリーダーズまたは新和英大辞典の一部なのでしょうか。
A便宜上、形式的には KOD 追加語の英和項目は『リーダーズ+プラス』、和英項目は『新和英大辞典』の延長として登録されています。このため、これらの追加語は検索対象の辞書に『リーダーズ+プラス』『新和英大辞典』が含まれているときに検索できるようになっています。また、ブラウズボタン(「前項へ」「次項へ」)を押したときにも各辞典の項目であるかのように表示されます。
KOD 追加語彙であることは、一覧表示の辞書略称に [EV] と表示されること、本文表示の書名部分が「KOD 追加語彙」となっていることでわかります。
しかし、基本的には『リーダーズ』『新和英大辞典』とは独立したデータセットであるとお考えください。このため、採録基準、記述方式などがそれぞれの辞書とは異なる場合があります。
QEV 語(KOD 追加語)はどうやったら検索できますか。
A英和は『リーダーズ+プラス』、和英は『新和英大辞典』と連動して検索されるようになっています。チェックボックスでこれらの辞典にチェックがはいっていれば検索できます。
また、個別辞書検索でこれらの辞典を指定しても EV 語を含めた検索ができます。
Q辞書の内容についてコメントしたい。
AKOD トップページ(https://kod.kenkyusha.co.jp/)の「お問い合わせ」よりお送りください。利用者の方々のご意見は KOD をよりよくしていくための検討材料とさせていただきます。ただし、個々のメールにお返事はできない場合がありますのでご了承ください。
Q辞書の本文で使われている記号の意味を知りたい。
A検索結果画面で、書名の横(見出し語の上)に「メニュー」「凡例など」というリンクがあります。ここをクリックすれば各辞書の凡例などを見ることができます。
Q和英大辞典を引いたとき、見出しの横に書籍にない英字が出てきます。
A外国人利用者の便を考慮して、新和英大辞典の見出しにはローマ字を併記しています。検索トップ画面で「新和英大辞典(ローマ字)」をチェックしておけば見出し語をローマ字で検索することもできます。
■略語
QKOD は何の略ですか。
A研究社オンライン・ディクショナリー (Kenkyusha Online Dictionary) の略です。
QEV は何の略ですか。
AKOD が進化している (evolving) 気持ちを表わしています。紙の辞典(英和は『リーダーズ英和辞典』『リーダーズ・プラス』、和英は『新和英大辞典』を基準と考えています)にない KOD 追加語彙は、検索結果一覧表示で EV と表示されます。
■ご利用形態
Q利用料金はいくらですか。
Aお申し込みの種別・期間によって,ご利用いただける辞典・ご利用料金が異なります。詳しくはこちらの料金表をご覧ください。
Q入会時に発行されたパスワードが長くて使いにくいのですが。
Aパスワードは自由に変更できます。会員ページ にアクセスして「会員情報変更」に進んでください。
Qパスワードは人と共有してもいいのでしょうか。
A個人契約の場合、一つのパスワードでは同時に一端末からしかアクセスできないようになっています。この意味でパスワードの共有はできません。
法人契約の場合は、最大同時アクセス数を設定してその範囲内でパスワードを共有できます。
Q契約人数はどのようにして決めるのですか。
AKOD を同時に利用する人数で決めます。たとえば、100 人のご契約の場合、100 人が使用中であれば 101 人目がアクセスしようとしてもできないことになります。
契約人数がインターネットに接続できる端末の数より少ないと、同じネットワーク内でも KOD を利用できないコンピューターが出てきしまう可能性があります。そのためネットワーク接続端末数に近い数での契約をお勧めしています。
Q「同時に利用」というのはどういう意味でしょうか。検索語を送るのが全く同じ瞬間に行なわれるという意味なのでしょうか。ある人が検索して 5 秒後だったら同時ではなくなるのでしょうか。
Aある検索・閲覧を行なってから 1 時間は何もしなくてもそのユーザーが利用中であるとみなされます(ただし、そのユーザーが「ログアウト」ボタンを押せばただちに利用を終了できます)。その状態にあるユーザーが 100 人いれば、「同時に」100 人が利用していることになります。
Q法人契約をしているのですが、同じ端末でブラウザーを 2 つ開いて KOD を使っている場合、アカウントを 2 つ使ってしまうのでしょうか。
A1 台の端末で同じブラウザーを使っている限り、複数のブラウザーを開いても 1 ユーザーとしてカウントされます。
※種類やバージョンが異なるブラウザーで、互いに参照するクッキーが異なるものを同時に複数開いた場合には、そのそれぞれがアカウントを使用することになりますのでご注意ください。
Q職場で IP 認証にしているためログインする必要なく使っているのですが、検索画面を開きっぱなしにしておくとずっとログイン状態なのでしょうか。
AIP 認証では、認証が必要な画面を呼び出すときにログインされてないとその時点で自動的にログインされます(これにより、「使用中」のアカウントが 1 増えます)。
具体的には検索トップ画面、検索結果画面を新たに読み込んだときはログインされます。画面を開いたまま何もしなければ、一定時間後に自動ログアウトされます。もちろん、ログアウトボタンを押せばただちにログアウトできます。
検索画面のまま自動ログアウトされていた場合、モード切り替え、検索実行などにより新たにページを読み込んだ時点でログインされます。
なお、ブラウザーの「戻る」ボタンを使って認証が必要な画面を再表示させた場合は、ローカルのキャッシュを表示する場合にはログインはされませんが、ネットワークから再読込するとログインが行なわれます。このあたりの動作はブラウザー次第です。
QID・パスワード認証で、契約人数を 10 人として申し込むと、ID とパスワードはいくつもらえるのですか。
A発行する ID・パスワードは 1 つになります。同じ ID・パスワードで 10 人の方が同時に利用できるような設定をいたします。
QID やパスワードは管理が手間なので、IP 認証にしたいのですが、可能ですか。
Aはい。少人数でも IP 認証でお申し込みいただけます。
QIP 認証と ID・パスワード認証の違いは何ですか。
AIP 認証では、パスワードは不要で、あらかじめ設定されたネットワーク内から最大同時アクセス数の範囲内で自由にご利用できます。ID・パスワード認証では、ID・パスワードを入力すれば、どこからでもアクセスできますが、パスワードの管理に注意が必要です。
QIP 認証と ID・パスワード認証の違いは何ですか。
AIP 認証では、パスワードは不要で、あらかじめ設定されたネットワーク内から最大同時アクセス数の範囲内で自由にご利用できます。ID・パスワード認証では、ID・パスワードを入力すれば、どこからでもアクセスできますが、パスワードの管理に注意が必要です。